従業員から扶養追加の手続きを申請する
- 対象:
- 労務管理プラン(旧スモールプラン)人事・労務エッセンシャルプラン(旧スタンダードプラン)プロフェッショナルプラン¥0プランHRストラテジープラン
結婚や出産などの際、従業員が扶養追加の手続きを申請する方法を説明します。
1. トップページの[扶養追加の手続き]をクリック
トップページにある[扶養追加の手続き]をクリックすると、手続きが開始されます。

2. 追加する被扶養者情報を入力する
[扶養する家族を追加する]をクリックすると、追加する被扶養者情報の入力欄が表示されるので、必要な情報を入力してください。

管理者が「被扶養者追加手続きの際にマイナンバーの提供を依頼する」という設定をしている場合、 マイナンバーの入力欄が表示されます。

3. 被扶養者情報を提出する
必要な情報を入力し、最下部にある[次へ]をクリックすると、管理者に情報が提出されます。

提出した被扶養者情報の内容が表示されます。

申請は以上で終了です。
申請が終わると、トップページの[手続きToDo一覧]に[管理者対応中]またはご加入のプランによって[管理者確認中]と表示されます。
